ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月13日

2015年10月10日から2泊3日でグルキャン(≧∇≦)

10月三連休は3家族で、上野沼やすらぎの里キャンプ場にくりだしました✌️


1家族だけ、幼稚園の運動会が10日にあったので、11日から合流⤵︎

10日は自宅を子供のダンススクールがあったので、午後から出発
俺は前日飲み過ぎて二日酔い&寝不足…
途中で嫁に運転交代してもらう始末…m(_ _)m
キャンプ場に着いたのは15時30分頃かな


この時期だから、日が暮れるのが早いので、さっさと設営(汗)
友達家族は、この日ユニフレームのREVOタープLを新調でしたぁ(拍手)
よって、初物もあったので、全体的に設営完了は18時過ぎになっちゃいましたぁ(ー ー;)
しかし、2泊のため心に余裕がちょーある
やっぱ、キャンプは2泊だなぁって、しみじみ感じたね



初日の晩御飯は、我が家のウェザーマスター2ルームハウスⅡ内で、お座敷スタイルにて、7人で食事‼️尚且つ寒さ対策の為、リビングには布団乾燥機を配置してやった^o^


リビングは7人でも余裕のデカさ‼️やっぱ、この幕で正解だったなって、自画自賛V(^_^)V
我が家の夕飯は、この時期は鍋‼️これで決まり(笑)
包丁使わない簡単料理で!設営の疲れを癒す(ー ー;)
サッポロ一番塩ラーメン鍋を初めて食しましたぁラーメン足りなかったので、即席ラーメンを最後に追加までしちゃいましたねぇ(≧∇≦)
友達家族は、フライパンでちゃんとした料理をなさってましたぁ!偉い‼️

2泊の余裕からか、遅くまで焚き火を囲んで飲んじゃいました(⌒▽⌒)
友達は泥酔状態…しかも、お声が大きい(^_^;)
俺が近くでファミキャンしてたら、怒鳴りつけてたなぁ…みなさんごめんなさい
でも、楽しかったなぁ〜

夜遅くから雨が降り出し、翌日の朝食も我が家のテントで食事‼️
やっぱ、ツールームって、良いよねぇ〜って実感‼️
美味しく朝食をとってたら、事件発生(;゜0゜)
尻が冷たい…と嫁からの報告
はぁ〜( ´Д`)y━・~~って、なに言ってんだよぉ〜って言ってたら、俺も尻に違和感が((((;゚Д゚)))))))
そう、レジャーシートに起毛のシートダブル敷きから雨水が染み込んできやがった(−_−#)

我が家はお座敷スタイルが多いので、ずっとコールマンのリビングフロアシートが欲しかった俺。
はい!これで購入決定って事で、帰って速攻楽天でポチりました!V(^_^)V
(速報で、只今商品発送されたとの連絡あり)



尻が冷たいまま、温泉に2家族でレッツゴー!
受付で、100円安くなる割引券を貰っていたので、キャンプ場から車で3分くらいの

ここに行ってきましたo(^▽^)o
尻を温め、温泉で食事しました。
ここの温泉の食事、安くてボリューム満点(^人^)
腹一杯で、これまた車で5分くらいのカスミにて、夕飯の食材を調達!
嫁と相談して、翌日の朝食など効率的に済ませるため、またまた鍋にしちゃいました(−_−#)
プチっと鍋のキムチ味で決めました\(^o^)/
鍋の後はキムチうどんで、翌朝はキムチ雑炊!
野菜なども切ってある材料を買い込んで、この日も、包丁は一切使用せず済ませましたψ(`∇´)ψ
買出しから帰ると、遅れて合流のもう一家族が既に設営をほぼ完了させて、俺たちの帰りを待っててくれましたぁ!
ちょうど降り続いてた雨は、午後からあがってたので、良かったなぁ( T_T)\(^-^ )



これで、みんな揃ってキャンプ開始です(≧∇≦)
この日の晩飯は、さすがに我が家のリビングに11人は入れないので、REVOタープ内で皆んなで楽しく食事して、焚き火して、花火して、飲んで、笑って楽しい時間を共有しましたぁ‼️
帰りは、後から合流した次女たっての希望もあり、温泉に行こうという事もあり、旦那3人で検討!
結果、wild-1にも行きたいって事で、小山市にある
小山やすらぎの湯に入って、wild-1小山店に寄って、帰路につきましたぁ(^ー^)ノ

めっちゃ楽しい、三家族によるグループキャンプでした!
次は、10月31日から1泊で、これまた、茨城県の城里町総合野外活動センター「ふれあいの里」
へ、2家族で行ってくるぜよ!(≧∇≦)
さらなる寒さ対策を考える必要があるんかなぁ???~(・・?))
まぁ、ホットカーペットと布団乾燥機で大丈夫だべぇ

あと、只今近所の家族にもキャンプを勧めている!
この家も、時間の問題で始めるな!
そしたら、4家族16人になっちまうなぁ(≧∇≦)
それはそれで、楽しそうだなぁって、考えてる今日この頃

  


2015年10月09日

明日から2泊3日でキャンプ出撃

初めての、上野沼やすらぎの里キャンプ場出撃‼️
この時期のキャンプも初めてだから、寒さとかどんなんかなぁ…
ホットカーペットと布団乾燥機(暖房用といざという時の乾燥撤収用)を持参予定
11日が雨予報だけど、降らなきゃ良いなぁ…

ちなみに、第2オートキャンプサイト・・・3,150円(AC電源付き、1台1泊)
なんで、心置き無く電気を利用させていただきます✌️