ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月07日

乾燥中


10月31日から11月1日のキャンプで乾燥撤収出来たけど、何だか物足りないのでは??
次開けた時カビてたら…
とか考えて、自宅バルコニーで乾燥中!

普段はこんなことやらないのに、キャンプ道具となると話は別だなぁ
  


2015年11月03日

重版きたぁ〜


ついにきました…
もう少し早ければ、10月31日のキャンプに間に合ったのになぁ…(−_−;)
  


Posted by 漢 at 17:16Comments(0)Fam

2015年11月03日

コットが欲しい…

物欲が止まらない…(−_−;)
撤収の時短のため、インナーテント無しでコット寝にしようかなぁ…
このコットにしようか、思案中^o^
座面の高さが気になるけど、実物無いんだよなぁ

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=8000017&buddy=0001119623142

Quechua(ケシュア) CAMP BED L100 キャンプベッド


  


Posted by 漢 at 16:45Comments(0)道具検討

2015年11月02日

2015年10月31日より一泊グルキャン

ふれあいの里に2015年10月31日から11月1日の一泊二日で、友達家族と行ってきましたぁ。

自宅の埼玉からは、下道で約3時間…
ちと、遠いけど、行けない距離ではなかったでぇす。

この時期のキャンプは初めてで、寒さ対策として、ホットカーペット、ハロゲンヒーター、布団乾燥機を持参しました。



初日の夜は冷え込むこともなく、友達のヘキサタープで皆んなで食事
うちは、タラコスパゲティで、友達はカレーとダッチで手羽先料理を作ってくれましたぁ

あと、焚き火でバームクーヘン(失敗したけど…)や焼き芋も楽しみましたぁ
子供達は皆んな楽しんでくれたよう



31日はハロウィンだったので、仮装して他のキャンパーさんにお菓子を貰ったり、あげたりしてましたぁ

翌朝は5時半起床で、温度は2度ちょっと…
さすがに寒かったぁ…
直ぐに焚き火とコーヒーを用意して、みんなの起床を待ちましたぁ

徐々に朝日も入って、9時には暑いくらいの陽気に!
撤収は管理人のはからいで、12時まで使って良いとのことだったので、ゆっくり撤収できましたぁ

その後は、ホロルの湯でプール入って温泉入って昼飯食って、まったりして家路につきましたぁ

最後に、今回第二オートキャンプ場の9番10番を利用しましたが、午前中は日がめっちゃあたって乾燥撤収には最適!
他のサイトは、木陰で厳しいかもでした。
あと、10番サイトは他のサイトよりめっちゃデカイです。倍くらいかな!

楽しいキャンプになりましたぁ