ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月24日

2015年9月22日23日 毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場でファミキャン

2015年9月22日23日 毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場でファミキャン
2015年9月22日23日 毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場でファミキャン

SW後半だったけど、ちょうどキャンセルが入ったとの事で、見事予約✌️
当日の気温は昼間は28度位まで上がったが、夜と朝は15度位まで下がって、ちと肌寒いかな{(-_-)}

サイトは砂利サイトの39番
隣は40番(?)予備サイトっぽくてここも使用して良いとのことで、広く使えてラッキーだ
2015年9月22日23日 毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場でファミキャン

場所はトイレと炊事場、シャワーが隣にあって、非常に便利‼️
うちのサイトにトイレとかに行ける道があって、人の往来(本当は俺のサイトだからマナー的には入ってはダメ)が激しく、夕飯をリビングで食ってる時も往来があったので、頭きて怒鳴ってしまいました…
てか、子供だけなら我慢したが、その親も入ってきたんで(おいこらぉ‼️はいんじゃねぇ‼️)と一喝(−_−#)でも、聞こえなかったみたいで、嫁から(危ないから入らないでねぇ)と優しくご指摘に留まりました…

まったく、マナーがなってねぇよ( ̄^ ̄)ゞ

あと、南側が林で西日が直…
帰りは他のサイトは陽が当たってるのに、林のおかげて日陰…
まぁ結露あったけど、微妙な乾燥で撤収となりました
2015年9月22日23日 毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場でファミキャン




初日も二日目も川に繰り出し、沢蟹確保の為奮闘‼️初日はなかなか蟹がいなくて、小さい一匹のみ…
翌日は子供だけで、四匹もGET出来ましたぁで、五匹は家に持ち帰って育ててます…
2015年9月22日23日 毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場でファミキャン


マイナス点は
ここのキャンプ場10時消灯なんだが、グルキャン連中が0時頃まで騒いでたなぉ…朝は6時くらいからうるせぇし…
ちと、マナーに欠けるかなぁ(ー ー;)
うちの子は気にせず寝れるから良かったけど、寝れなかったらまた怒鳴りに行ってしまってる自分がいると思う…~_~;

それ以外は、トイレも綺麗だし、川もあるし、良いキャンプ場だった

帰りはふじみ野のwild-1に寄って、これ購入
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2570772&buddy=0001119623142

Coleman(コールマン) 2500ノーススターLPガスランタン+純正LPガス燃料470g+マントル【お得な3点セット】


その日は、wild-1製のランタンスタンドがランタン購入者には1,500円で購入出来るというキャンペーンをやってたんで、勿論購入だべ(*^^*)
今まで実はメインランタンがなくて、これ2個で頑張ってたんだけど、やっぱ暗かった…リビングと寝室には十分なんだけどな(≧∇≦)
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=849165&buddy=0001119623142

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP



という事で、全体的には満足なキャンプでしたぁ(^∇^)

価格は砂利サイトで4,200円でAC電源付きね‼️安い‼️



同じカテゴリー(毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場)の記事画像
2016年5月7日〜8日 父子グルキャン
2016年6月25〜26日 サクッとファミキャン
2015年9月22日 積込み完了
同じカテゴリー(毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場)の記事
 2016年5月7日〜8日 父子グルキャン (2016-10-24 21:08)
 2016年6月25〜26日 サクッとファミキャン (2016-10-24 10:49)
 2015年9月22日 積込み完了 (2015-09-22 08:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015年9月22日23日 毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場でファミキャン
    コメント(0)